透かし彫り櫛・家紋額・家紋根付 つげ細工 匠工芸

             


  学名 : Buxus microphylla var. japonica
  和名 : ツゲ(黄楊・柘植)
  英名 : boxwood


  ツゲ科ツゲ属の常緑低木で関東以西の山地に自生する

  葉は対生・楕円形で小さく堅い、春には淡い黄色の細かい花を付ける

  本黄楊とも呼ばれる本材は黄褐色で木質が極めて緻密である為、櫛・将棋の駒・印材などに幅広く利用される

  主な産地は九州南部や東京都御蔵島で特に鹿児島県で生産されたものを「薩摩黄楊」、
  御蔵島で生産されたものを「御蔵島黄楊」と呼んで区別している(御蔵島黄楊の方が多少黄色が強い)

  とても成長が遅いため植林が追い着かず、材として使える現存数が少なくなっている

  梅雨時に葉が黄色になることから、「つゆき(梅雨黄)」がしだいに「つげ」に変化したといわれている

  漢名は「黄楊木」

  一般に庭木、街路樹に用いられるマメツゲ(モチノキ科モチノキ属)や
  イヌツゲ(モチノキ科モチノキ属)とは似ているが別の木である